こんにちは!
自宅で学ぶゆり空手を更新しました!
指導形2種と基本形5種を、リクエストを頂いておりました後方視点で撮影しています。
12月の審査に向けて自主練を頑張ってください。
また気分転換に新しい形を覚える際に役立ててもらえればと思います。
こんにちは!
2022年11月23日(水・祝)開催の垂水区大会ゼッケン要綱が届きました!
会員ページに添付していますので、一読願います。
ゼッケンには数字だけの記入で結構です。
不明点あれば連絡ください。
※ ゼッケン左上に学年を記入して下さい (11/13 22:42訂正)
こんにちは!
12月18日(日)に明石勤労福祉会館で段級審査会を開催します。
(2022年最終行事です)
出席率・審査規定・態度意欲の項目をクリアしている生徒に申込用紙を配布していきます。
申し込み期限が、11月19日(土)と非常にタイトです。
受審を希望される方は12日・19日の稽古の際、印鑑を持参して頂けると助かります。
各自、四の形・十二の形をしっかり打てるようにしておいて下さい。
初めての場所なので、会員ページに地図添付していますのでチェックお願いします。
全員で受審出来るように、意識高く頑張ろう!
審査に向けての居残り稽古大歓迎です。声かけて下さいな。
こんにちは!
11月5日(土)は小部小学校の学校行事です。小部小学校の生徒は、無理のない時間にお越しください。
15:00で終わるのも良し!16:00まで延長稽古するも良し!
その他の生徒は、通常通り13:00スタートします!