こんにちは!
7月カレンダーを更新しました!
9日は、作品展示会のため終日使用不可。
16日は、私用のためお休みさせてください。
2日・23日・30日の稽古終了後、16日お休み分の穴埋めとして振り替え稽古を行いたいと思います。
希望される方は、そのまま残っていただき延長稽古させていただきたいと思います。
生徒の体力と相談しながら30分~1時間程度と考えています。
※複数回に分けてもOKですし、途中で切り上げてもらっても構いません。
こんにちは!
【自宅で学ぶゆり空手】形編を新たに追加しました。
道場で新しく覚えた形や、これから学ぶ形を随時UPしていきます。
毎日少しだけでも良いので自宅練習に活かしてください。
こんにちは!
数ある空手教室の中から、私の基に集まってくれた生徒に対し、ブログの他に何か出来る事が無いかずっと考えていました。
週に1度しかない稽古の中で、効率良くレベルアップしていくには、自宅での予習 / 復習が欠かせないとも感じていて自宅で学べるツールがあれば、技術の習得も加速するのではと思っていました。
たどり着いた答えが動画の配信。
「自宅で学ぶ ゆり空手」と銘打ってUPしていくことにしました。
会員向け掲示板の中にURLを貼り付けていますので、是非ご覧ください。
更新頻度は緩いかもですが、まず手始めに基本編・礼法編・受け技編を撮影しています。
立ち方や形、組手基本など伝えたい事が他にも沢山あります。
「自宅で学ぶゆり空手」で、 生徒に還元していきたいと思います。
こんにちは!
6月のカレンダーを更新しました!
4日は、桜の宮小学校の運動会が開催されますが、午後からの体育館は利用可能ですので通常通り稽古します。(未就学児 体験会含む)
11日は、小部小学校の学校行事と重なりますので、稽古開始時間は15時となります。
(小部小学校以外で体験を希望される方は、13時より開催します。
ホームページ上の「お問い合わせ」
または「090-5466-4005,田中」まで 事前にご連絡をお願いします)
18日は、体育館照明取り替え工事のため、稽古はお休みとなります。
こんにちは!
5月14日(土)は学校行事のため、練習お休みとアナウンスしていましたが、午後からの利用許可を得ましたので、通常通り稽古となります。
5月カレンダーを変更していますので、そちらもご覧ください。