3月のスケジュールが確定しました。
卒業式前は体育館が使えませんので、8日と15日のみ南校舎2Fの多目的室で稽古!
毎週土曜日の稽古に加え、特練が2回に夜練は3回入っています。
春の大会シーズン・審査会に向け各自目標を持って頑張ろう!
No Karate, No Life.
01日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
04日(火)18:30 ~ 20:30 小部中学校
08日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校(多目的室)
09日(日)13:00 ~ 16:30 心武館 第3回 組手特練(中崎公会堂)
15日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校(多目的室)
17日(月)19:00 ~ 21:00 大池中学校
22日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
23日(日)13:00 ~ 16:30 心武館 第4回 組手特練(中崎公会堂)
25日(火)18:30 ~ 20:30 小部中学校
29日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
2月のスケジュールが確定しました。
土曜稽古の他、夜練3回に特練・ジュニア講習会と盛りだくさん!
2月夜練は毎週火曜日、桜の宮中学校となりました。
01日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
02日(日)13:00 ~ 17:00 ジュニア講習会(王子スポーツセンター)
08日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
11日(火)18:30 ~ 20:00 桜の宮中学校
15日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
16日(日)13:00 ~ 16:30 心武館 第2回特練(西舞子小学校)
18日(火)18:30 ~ 20:00 桜の宮中学校
22日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
25日(火)18:30 ~ 20:00 桜の宮中学校
新年明けましておめでとうございます!
気持ちを新たにHPをリニューアルしました。
今日は、生田神社と実家近くの神社に参拝。
その甲斐もあって、入会のご連絡をいただき幸先の良いスタートを切ることが出来ました!
何をすればチカラがつくのか、思考を働かせ生徒ファーストで頑張りますので本年も宜しくお願いいたします!
2025年1月のスケジュールが確定しました!
土曜稽古に夜練、寒稽古に特練、おまけに凧揚げ大会にジュニア講習会と行事がたくさん!
春の大会シーズンに照準を合わせてスタートダッシュね!
11日(土)10:00 ~ 12:00 凧揚げ大会
11日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校(稽古始め)
12日(日)10:00 ~ 12:00 寒稽古(アジュール舞子)
14日(火)18:30 ~ 20:30 小部中学校
16日(木)18:30 ~ 20:00 桜の宮中学校
18日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
19日(日)13:00 ~ 17:00 ジュニア講習会(王子スポーツセンター)
25日(土)13:00 ~ 16:00 桜の宮小学校
26日(日)13:00 ~ 16:30 心武館 第1回特練(西舞子小学校)
28日(火)18:30 ~ 20:00 桜の宮中学校
入会から半年程度過ぎた頃に、保護者の方にアンケートのご協力を頂いています。
空手教室を探されている方の参考になればと思い始めました。
競技空手にチカラを注ぐ道場もあれば、心身の鍛錬、礼節を重んじる道場と様々です。
当道場では入門したてのクラスと中級クラスとで2部制を導入しレベルに応じた稽古が出来るようにしています。
初級クラスでは空手の基礎と全身運動をメインに楽しく元気よく稽古し、
中級クラスに上がりますと各自目標を定めピリッとした空気の中、緊張感を持ちながら稽古に励んでいます。
空手道には仮想の敵を見立て一人で演武する「形」、相対する選手と実際に技を自由に出し合う「組手」があり、主に形をメインに稽古しています。
ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験・見学にお越しくださいませ。