ブログ
2024年9月17日 (火) 夜練45 @小部中学校
こんにちは!
先日届いた山雅の形道着を初めて着用しました。
寒くなるまで寝かせとこかと思いましたが、我慢出来るはずがありません。
良い音鳴るわ!
腕を飛ばしただけでシュパッ!
正面蹴りしただけでシュパッ!
引き手取っただけでシュパッ!
その辺歩いただけでシュパッ!
シュパシュパ鳴ります!
1・体幹トレ
2・移動式基本
3・形
【体幹トレーニング】
足刀蹴り・レッグレイズ・V字プランクで135分経過しました。
どれもこれもキツいやつ。
この組み合わせは腹筋崩壊メニューでした。
3分間正しいフォームで出来たら軸はきっと強くなるんだろうな。
軸がしっかりしていると同時に極めも強くなります。
自分で自分を追い込んで形の競技力を上げていこう。
【移動式基本】
今日は基本に立ち返りしっかりやり切りました。
猫足立ちと四股立ちです。
体育館のラインテープを目印にして頑張りました。
基本には、それ以上でもそれ以下もありません。
基本は基本。
正しい立ち方はたったひとつ。
何度移動しても同じ幅、同じ長さです。
途中立ち方の確認を挟みつつ端から端まででした。
昨日の大会を経て感じたこと。
県上位との違い。
たくさん感じてしまいました。
キレ・極め・パワー、トップどころとは雲泥の差でした。
初速のスピードの上げ方は散々意識付けしてきましたので覚えてくれているはず。
技の力強さは、形を本気で頑張る生徒とともに、ここ最近取り組みだしました。
今日新たに指導に加えたこと。
極めの強さです。
軸足の使い方に少し変化を加えてみました。
それにしても今日の夜練素晴らしい集中力でした。
意識高く聞いてくれていました。
先週の形練のリベンジ果たせた。
しっかり聞いて自分で動きを確認しだす生徒達。
実際に取り入れてみるとどうだったかな?
感想を聞いたわけではありませんが、極めの強さが明らかに違ってた。
パチン!と止まってた。
初速の速さ(キレ)があって、ビタ止まり(極め)することが今の道場の目指す方向。
強い選手は普通にこれが出来ていると思う。
来年の大会シーズンに向けて、またコツコツと稽古を積むしかありません。
今日の四股立ち稽古、手応えがありました。
何よりも今日のメンバーの意欲が高かった。
大事なことをおさらいしときます。
・キレの上げ方 推進力を使う
・極めの上げ方 軸足の使い方
・スピードの上げ方① 最短ルートを通る
・スピードの上げ方② 両足は磁石のように
・スピードの上げ方③ 上半身では無く丹田
試行錯誤を繰り返しながら、生徒に必要な練習を取り入れていきたいと思う。
四股立ち移動において、スピードとパワーが増す方法をどうやら見つけてしまったようだ。
【形】
リベンジ出来た。
形練のリベンジを果たしたぞ。
集中力を持続してくれたことで良い稽古が出来たと思う。
自分なりの拘りを詰め込んだ平安二段と平安五段。
黙々と信じてついて来てくれる生徒がいるからこそ。
形は基本の組み合わせの如く、指導したこと全て詰め込んだ形練でした。
時間いっぱいまで形練し最後は本気の一本(動画撮ったので二本だが)
今日の指導内容を一度振り返る時間を30秒ほど設けた上での形でした。
今日来た生徒には伝えましたが、一日一回、短時間でも良いので今日の指導内容を振り返り、集中して自主練してほしいと思う。
意識しないと出来ないことでも、やり続けていくことで自然と身につき、やがて無意識でも出来るようになります。
技術を習得する事って、この繰り返しだと思います。
正しい努力を積み重ねよう!