ブログ

2025-06-08 23:00:00

2025年6月8日 (日) 第68回 日本空手道連合会 関西地区選手権大会 @東大阪アリーナ

こんにちは!

 

EC29EB99-1231-4C5B-93C9-58F3BA32CEF0.jpeg 3CBE0477-4BB5-400C-8252-9B04BD8389D3.jpeg

 

大阪で大会でした。

この東大阪アリーナ、これまで審査やセミナーで何度来たことか。

体育館に隣接する駐車場も利用出来ないし早起きして電車で行ってみることに。

普段使うことがまずない近鉄電車。

最後に乗ったのは2年程前、名古屋に遊びに行って以来ちゃうかな。

よく調べもせず飛び乗った電車は残念ながら違う線、、

駅を降りて急いで体育館を目指しますが小雨がパラパラと降ってくる始末。

息切れそうになりながらなんとかたどり着き入室した時点で既に開会式が終わってるではありませんか!

 

95615111-038B-4B26-A2F6-895F6D54C013.jpeg

 

道場からは2年連続で4年生女子形 Kちゃんが挑戦。

しかも開会式直後に試合開始です。

もう始まってる!

8つもコートがありジーっと探していると一番奥の方で発見!

かなり距離が離れていましたが、我が生徒の形は一発で見分けることが出来た。

コレ改めて感じたことですが、それだけKちゃんの形に立ち会ってきたからこそだし、普段通りの形が打てている証拠とも言えるんじゃないかと。

かなりレベルの高い大会。

ホントにレベルの高い大会で、他の選手に見劣りすることの無い立派な平安五段を打っていました。

 

確実に成長してる。

しっかり爪痕を残してくれたKちゃん。

初戦を4-1でしっかり勝利。

米粒位の大きさでしたが、動画撮影しながら観てました。

 

2C5EE000-6F04-4E11-B963-1F2A96FDF4EB.jpeg FC8F4EFF-8B17-4356-A7A1-870081A387A9.jpeg

 

試合後、撮影を止め急いでコート付近に迎い近くで念を送ることに。

それにしても恐るべきレベルの高さ。

ベスト8からは指定形に突入。

試合で打つ初めての指定形。

Kちゃんはセイエンチンを選択し相手選手はニーパイポでした。

キレッキレのニーパイポに歯が立たず0-5の完敗でした。

 

ひと通り4年生女子形を拝見しましたが、ヤバいくらいのバッサイ大を打つ選手を発見。

圧倒的なパワー溢れるバッサイ大。

超高速スピードでの手技、それをビタ止まりで極めてしまいます。

自分の理想とするバッサイ大がそこにはありました。

普段どんな練習してるのか潜入捜査したいくらいですが、ホントに良いもん観れた。

 

それでも決勝戦は違う選手同士やった気がするのだが。

 

 

挑戦し続けるKちゃん。

今年は簡単に敗北しなくなったな。

こんなに成長してくれて誇りに思うよ。

 

自分ももっと頑張らなアカンわ。

トップへ戻る