ブログ

2022-06-15 08:15:00

諸岡奈央のスーパーセミナー チャタンヤラクーシャンクー編

こんにちは!

セミナー2つ目は、チャタンヤラクーシャンクーです。

以前は糸東流の多くの女子選手が、決勝戦まで温存する形でしたね。

最近では、パープーレンが人気でしょうか。

 

この形は、上のお姉ちゃんが小学生の時、館主催の夏合宿で教わりました。

2分を軽く超える長い形を、たった1回の練習で挙動を覚えてくるのですから、凄い集中力だと思います。

我が娘から、何度も教わりなんとか覚えた形です。

 

諸岡セミナー (2).jpeg

 

ではセミナーの内容に移ります。

よく出てくるキーワードは「下半身から技を出す」と「沈みながら」です。

また長い形なので、どこで息を入れるかが大事になってきます。

例えば、「脇構え」です。気迫は込めますが、すーっと呼吸を整え機敏に正面蹴りです。

「龍の舌構え」でも同様に貫手ですし、「二段蹴り」からの裏拳打ちもそうです。

 

まず第一挙動、いきなり腰を切り手刀受けです。諸手突きの直前まで、小さく腰を切っています。

説明では、腕だけで技を出すのではなく身体を緩めて全身で技を出すのだそうです。

 

繰り受けの挙動では、諸岡先生の極めを真似して当時良く練習していたことを覚えています。

 

諸手突きのあと、後ろに振り向き、左手を後頭部に置きます。

似た形で「公相君大」がありますが、こちらはおでこの前で相手の突きを受けています。

では、なぜチャタンでは後頭部でしょうか。

これは、「髷隠しの構え」と言い後方から敵に髷を掴まれないようにする為です。

 

今度は、髷隠しの構えから正面蹴りを入れ、下段落とし構えです。この時、股関節は外旋していますが払い受けと同時に締めます。立ち上がると同時に横払いに移行します。

座りながらの払い受けで、しっかり締めることがポイントです。

 

ジャンプ直前の左足の踏み込みは、大きくしないこと。高さも出ないし、これはかなりの難易度です。

立ち上がって、下段払い→逆突き→手刀受けの挙動も「腰の切り返し」を使います。

この腰の切り返しこそが、諸岡先生の最大の特徴ではないでしょうか。歴代の女子形選手の誰よりも美しい技だと思います。

 

正面に振り返り、「龍の舌構え」からの貫手です。貫手を引き込み受けに移行しますが、この時軸足で技を合わすとバシッと極まります。

バッサイ大の内受け→中段横受けの時に、軸足で極める感覚と同じですね。

 

後半、猫足立ちからの肘打ちでは、沈みながら溜めを作るポイントや、後屈立ちの正しい立ち方を説明してくれています。

 

最後の、猫足立ちで後ろに下がる挙動では、中心軸の移動の仕方を教えてくれています。

これは方向転換が入る形で、応用が効きます。

 

 

それにしても美しい形です。

腰の切り返しが上手くなる練習方法を見つけることが必要だと改めて感じました。

 

皆が憧れるような形が打てる生徒に育てたいな。