ブログ

2022-09-03 22:30:00

2022年9月3日 (土)道場稽古21

こんにちは!

 

9.3練習.jpeg

 

なんとっ!クーラー4台発見です。着々と準備が進んでいるようでひと安心です。

9月は2回しか稽古出来ないので、今日は30分延長です。

 

・体操・筋トレ・体幹・両足ジャンプ・うつ伏せ(仰向け)ダッシュ

・固定式基本

・形

・組手基本 「フットワーク、刻み突き、中段逆突き、ワンツー」

 

 

体幹トレはひと通りメニューをこなした後、丹田の説明を。おへそ下に命令しながら追加で30秒プランクを入れます。

どうだったでしょうか、違いを感じてくれたら嬉しいです。

筋トレはペアになり、腹筋/背筋です。これで筋トレやりやすくなったかな。

お腹の筋肉ついてきたのでしょうか、みんな号令についてこれるようになってます。

「継続は力なり」ですね。

【体幹13分:筋トレ計50回】

 

9.3練習 (7).jpeg

 

メニューに組手を用意していましたので、両足ジャンプです。瞬発系トレで腸腰筋を鍛えます。

うつ伏せダッシュは久しぶりの登場でした。これも瞬発力を高めます。

私たちが学ぶ組手は、一撃で相手をなぎ倒すパワー空手ではなく、一瞬で相手の懐に入るスピードと反応(反射神経)の速さを競いあう空手です。

なので今日行った、瞬発系トレーニングやアジリティトレーニングで能力を高めます。

久しぶりの登場でしたが、これも継続は力なりですね。

 

次、固定式基本です。

中段横受け・上段揚げ受け・下段払い・左右正面蹴り・四股立ち突き・前屈立ち/基立ちです。

全て来週の段級審査の内容です。まだまだ修正点は多く残りますが、明日の白帯練習会や、段級審査会を経験したあとの取り組み方に要注目しています。

沢山刺激を受けてきてほしいと思います。

 

9.3練習 (2).jpeg 9.3練習 (4).jpeg

 

次、形です。

まずは四の形の2挙動目から3挙動目に入るところで、足の運び方と受け手の準備の仕方を説明です。

たっぷり時間を割き、繰り返し部分練習です。

なかなかの手ごたえを感じましたが、どうだったでしょうか。

四の形で方向転換と受け方のコツを掴んだら、十二の形で応用です。

各人、個人練習に移り一人ひとり回りアドバイスしていきます。

個人練習を一人で集中して続けることは、まだ難しいかも知れませんが、「より正確に」・「より美しく」を心がけると形が変わってきますので意識してほしいところです。

形の練習に費やす時間が比較的多いため、生徒の意識ひとつでグンと伸びるはず。

あとは私がその気にさすことが出来るかにかかっているとも言えます。

 

さて、本日最大の収穫は新しく入った生徒達が形を覚えたこと!

これで、全員で形練習が出来ます!

覚えた時の嬉しそうな笑顔を見ると、一瞬で疲れが吹き飛びますねホントに!

次に学ぶ形の編集を頑張っていますので楽しみに待っててね!

 

最後は久々の組手です。

まず構え方とフットワーク。この辺りはまだ覚えていた感じかな。

フットワークは跳ぶと教えていますが、沈むが正解なので注意してね。前に進む時に動かすのは足首だけでサっと進み、決して宙に浮かないようにしよう。

構えた時に相手に近い方にある手(フライパンを持つ方)で「刻み突き」を出します。コツは前足と同時に前拳を顔の高さに出します。

もうひとつ、「中段逆突き」は相手に対して奥の方にある手で、お腹に向かって突きます。コツは前足を大きく踏み込み深く潜ります。

最後はブザーに合わせてワンツー!前足を2回タップを鳴らすと同時に刻み突きと逆上を連発!

やっぱり楽しいですね!組手も!
最後に形と組手どっちが楽しいか質問すると、キレイに分かれましたねw

 

9.3練習 (5).jpeg 9.3練習 (3).jpeg

 

今日の3つを覚えたら実際にミットめがけて打ち込みをしよう!
もっと組手が楽しくなると思います!