ブログ
2023年8月17日 (木) プレ夜練(1)@鵯台中学校
こんにちは!
5月後半から大きく体制が変わったゆり道場。
ここ暫くは平日夜の稽古場所探しに明け暮れていました。
家に居る時は、PC開いて場所探し。
気になった場所は、翌日仕事帰りに足を運んだり近くのコインパーキングを調べたり。
剣道部の人に突撃もしましたし、学校や施設に電話したことも数知れず。
正式にお断りされた学校や耐震強度の都合で見送りとなった稽古場所もありました。
そんな中、検討してくださる学校も2校ありますが、いつになるか見通しが立たない中じっと待つだけっていうのは自分の性格上、性に合いません。
夜稽古する上での条件を纏めて、候補先にそれぞれ実際に足を運んでここに決めました。
8月は唯一の空きが今日。
9月は5日.12日.19日.28日の予約が確定しました。
「初心忘るべからず」
フレッシュな気持ちで頑張ろうと思います!
今回のプレ稽古は大会直前ということもあり、少しでも勝つ確率が上がるよう形のキレを磨きました。
9月からは2時間丸ごと、形(または組手)オンリー。
あるいは、2時間かけて自由形をひとつずつ覚えていくなんてのも面白いかも知れませんね。
個人的には生徒と楽しみながら空手道を共有したいかな。
コンパス片手に神棚の向きを調べて、さあ夜稽古の開始です!
1・形
2・組手
【形】
平安二段と五段に90分時間をかけ、キレの出し方・力の伝え方を挙動ごとに稽古しました。
部分稽古で理屈を説明したので理解できたかと思います。
3人ですので、ほぼマンツーマン状態でした。
各自、細かい修正部分も指摘しています。
今日のテーマは糸東流らしく「キレ」でした。
キレとともに、技の力強さをどう表現するかも平安五段のある挙動で説明しました。
説明は割愛しますが、理屈が分かればどんな形にも応用が効きます。
いろんな形を部分練習で確認してみてはいかがでしょうか。
身体の使い方は覚えたもん勝ちです。
少人数ですので内容の濃い稽古が出来たと思います。
素晴らしい集中力を見せてくれたこともあり、充実した形稽古になりました。
20日が楽しみです!
今日のキーワードを記します。
家レンする際、振り返りしてから形稽古してほしいな。
01・準備を短く
02・拳ひとつ分の出し入れ
03・軸足でタイミングを取る
04・半円は軸足から移動する時だけ
05・上足底を使う
06・バッテン作る
07・挙動と挙動の間は、立ち方に無い立ち方を取る
08・腰を小さく緩めて素早く戻す
09・軸をブラさない(骨盤の安定)
10・上半身を前足付け根に乗せる
11・表情に気迫を込める
12・形を打つ時は主審後方の景色を見る
13・背筋の緊張感を意識する
14・挙動は大きく且つ速く
15・骨盤を前傾させる
16・力の源は下半身
【組手】
予定以上に形に時間を費やしたこと、初日なので入室前にトイレの場所や駐車スペースの確認をしていて時間が押してしまいました。
20分ちょいの時間で中段打ち込みとワンツーでした。
組手はなんといってもハートです。
当日は思い切って自分の力をぶつけてほしいと思います。
ビビッて遠慮しても相手は手加減してくれませんので60秒間、気持ちで負けないように頑張ってほしいと思います。
次回は9月5日!
10日の審査会に向け基本と形をみっちり行いたいと思います。
5日は早速1名お申込みいただきました。
駐車場も体育館もメチャクチャ広く冷房も効いていますので、快適に空手道を学べる環境だと思います。
良かったら是非来てほしいです!