谷派空手道修交会心武館
神戸ゆり道場

形稽古により集中力を養い、組手稽古を通じ強い気持ちと
相手を思いやる心が芽生えます。

ブログ

2025-08-03 23:34:00

2025年8月3日(日) 第5回心武館特別練習会(形) @明石福祉会館

こんにちは!

 

怒涛の空手3連チャン。

ラストは朝早くからおはよう空手!

危険な暑さ回避で午前中開催となりました。

 

07D199DE-B845-4369-B9BF-47D62F0F5313.jpeg

 

本日は形のみの特練。

夏休みだからでしょうか。

参加者数は36名だけ。

大会前ですが少し寂しい人数でした。

 

道場からは10名が参加。

二桁は過去最高人数だっと思います。

私と同じで金・土・日と3連チャンの生徒も2人居てました。

 

今回は大会出場組と出ない組にグループ分け。

私は出ない組の白・オレンジを担当することに。

基本を終え、形の練習では四の形と十二の形、それと平安二段を行いました。

幼児の基本と形を終え、今度はグループを入れ替え。

大会に出ない緑帯4名に指定形でした。

茶帯の女の子はニーパイポだったような。

指導者がもう1名いましたので、2名ずつに分けることに。

ゆりの生徒とよく知る生徒だったので、あえて他支部の生徒の方へ。

 

 

最後は帯ごとにこの日の稽古の成果の発表会でした。

ちょっと時間的に物足りなさを感じた特練ですが、ヤバいくらいの暑さですので万が一のこと考えたらしょうがないかな。

次回は暑さも和らぐ秋。

2025年の特練ラストとなります。

神戸市(県大会)の前に特練があれば良かったのですが、残念ながら1週後ろでした。

 

少しでも上達に繋がることを願って指導していますので、次回もたくさん集まってくれることを願っています。

 

暑い中お疲れ様でした。

2025.08.19 Tuesday