ブログ

2023-10-08 20:17:00

2023年10月8日 (日) 第22回 神戸市空手道選手権大会 @常盤アリーナ

こんにちは!

 

旗.jpeg プログラム.jpeg

 

常盤アリーナで朝から神戸市大会でした。

今回もコート役員でお手伝い。

生徒全員の頑張る姿を目に焼き付けたい思いでいてますが、残念ながらそう簡単にはいきません。

私は3コートでした。

 

唯一観ることが出来たのが3年生男子形競技。

じっくり観たくてもバタバタで観ることもままならない感じです。

 

こうや形.jpeg

 

今回入賞した生徒、残念ながら力及ばずだった生徒居てますが、

”勝って驕らず負けて腐らず”

何事もそうですが、諦めたらそこでゲームオーバー。

最後の敵はいつも自分自身です。

 

 

現時点での自分の実力。

上位に残る選手のレベル。

大会に参加することで、同学年のレベルが分かっただけでも収穫です。

 

形競技では、スピードや極めが強かったと思います。

組手競技では、出入りの速さ・技のタイミング・残心なんか参考になったはず。

(競技に関わらず、上位の選手は気迫が凄いです。ここはみんな勝負出来るはず 負けるな!)

 

 

それらを踏まえて次にどう繋げるか。

前を向いて気持ちを切り替えていけば良いだけだと思います。

 

勝った選手も、もうひとつ勝つための努力を忘れずに順位を上げていこう!

一回いっかいの練習を大事に精進していこう。

 

 

 

勝つ喜び・負ける悔しさ、何より大会に参加できる感謝の気持ちを持つように。

朝早くから準備し、会場まで連れて行ってくれる保護者の方に対してです。

(決して当たり前ではないよ)

 

いつき入賞.jpeg しゅんや入賞.jpeg きこ入賞.jpeg

 

 

※別コートで行われた試合は、いろいろと動画を送って頂いているのでじっくり観ることが出来ました。

形も組手も気づきがありました。

これはとても助かります。

次回以降の稽古に役立てたいと思います。

感謝!

2023-08-23 19:53:00

2023年8月20日(日)第74回谷派空手道修交会 全国大会 @常盤アリーナ

こんにちは!

 

16B2E37C-2CEF-4EAD-92D3-071E32ED6BEB (2).jpeg

 

夏季休暇最終日の20日に行われました修交会大会。

連休明け、恐ろしいほどの仕事量と会議や打合せで連日帰宅時間が遅く更新出来ませんでした。

 

さて当日、私はコート役員として参加しました。

初挑戦の生徒が4人も居てます。

去年の大会以降、随分生徒が増えて来ました。

 

1AE8225F-77D0-45B1-B1FA-323A60B7E95A (3).jpeg 84EF1451-E0A0-4A8D-A1F6-9DFBD6925E83 (2).jpeg CA9A9BB8-BD89-4B0E-B7F2-5C69596001F4 (2).jpeg

 

修交会大会では、形は級ごとに試合が組まれます。(組手は学年です)

なので帯の色が同じなら年上・年下関係なく試合を行います。

 

今回私が担当した2コートで、ゆり生の試合がありませんでしたので付近のコートを探しながらお手伝いです。

まじまじと観てはいませんが、昨日生徒と約束していたとおり、全力で形を打っていました。

なかなか勝ちに結びつきませんが、大会を経験する毎に確実に成長しています。(コレほんと)

2年生R君の形。残念ながら負けてしまいましたが、これまで見てきた中で最高にイケてました。

後ろ足の締めの意識が途切れなければ、上達するはずです。

諦めず頑張ろう!

 

 

1年生女子組手。

 

87C23179-A719-4F03-9D2B-72B5AC72F9B4 (2).jpeg

 

Yちゃんの試合を観ることが出来ました。

道場でずっと出会いに合わせて中段抜く練習していましたが、やりたかった事を見事に極められてしまいました。

じっくり構えて前に出てこない相手選手に対し、積極果敢に前に出たところを中段カウンターでした。

でも、まだまだ始まったばかり。

プレッシャーとフェイントを試合の中で出せるようになると、ポイント取れるんじゃないかな。

今回負けたけど私も気づきを得ました。

道場で修正していこう。

 

 

その他、3年生男子組手のK君。

 

6098AE5C-7ACF-4D8D-B91A-9FC60EB087B2 (2).jpeg

 

ガチで頑張ってましたね。気持ちが伝わってきました。

ポイント奪取とまではいきませんでしたが、練習していた3連打しっかり打ててました。

修正点は、距離と入り方です。

安全圏の更に遠間からでは、見切られてしまいます。

足を止めた状態からではなく、フットワークの動きの中から出すようにしてみよう。

 

5コート3年生男子形・6コート2年生男子組手もチラチラ観てましたよ。

 

D45C1E9A-B2B6-4626-8FCB-AC99607115BF (2).jpeg

 

躍動感あふれる姿を見せてくれて、約束を果たしてくれました。

勝っても負けても全力で、今の自分の力を発揮出来たらそれで良いと思います。

 

大会当日まで本気で頑張ってきた人は、負けて悔しかったことと思います。

悔し涙を流した生徒も居ると聞きました。

この悔しさをバネに、これからも頑張ろう!

 

C9552AAB-6F5E-4B44-8E80-91A54CA7CA1D.jpeg AF3285EF-EAED-4F53-AD68-F75FC1D47029 (2).jpeg

 

37C5EE03-9F34-4B90-8CC7-4E597E8B7EF4 (3).jpeg 3E225EE7-7AB8-455E-9B30-D0363841FE2D (2).jpeg

 

さあ、次は10月15日の神戸市!

試合とは読んで字の如く、試し合いの場。

道場稽古の積み重ねをぶつける場。

どのくらい自分が通用するのか、確認する場でもあります。

 

最後の敵はいつも自分自身。

大会で勝ちたければ、コツコツ努力を積み重ねる事が出来る人でないといけません。

稽古は嘘をつきません。

考える習慣をつけ、一回いっかいの稽古を大事に自分に厳しく取り組もう!

2023-05-14 22:46:00

2023年5月14日 (日) 第24回 北区空手道選手権大会 @しあわせの村

こんにちは!

 

5.14北区 (2).jpeg

 

本日は、しあわせの村で北区大会が開催されました!

私はお手伝いで参加!

ゆり道場からは10名の生徒が挑戦です。

試合とは読んで字の如く、道場で稽古を積んできたことを試し合う場です。

自分の力がどの程度通用するのか確認作業の場でもあります。

チャンスがあれば積極的に参加してほしいと思います。

 

2023.05.14北区大会.jpeg

 

選手招集場所が体育館入口前。

その入口扉が開けっ放しだったこともあり激さむ。

1日中同じ場所で立ってましたので身体が冷えきって頭が痛いです、、

係りをしてましたので生徒の試合を全部チェック出来ませんでしたが、これはしょうがないことです。

 

 

 

道場開設から丸1年。昨年8月の初挑戦から数えて今日が4大会目。

ずっと挑戦を続けている生徒は、雰囲気に少し慣れてきたころかな。

全員の結果を把握した訳ではありませんが、形・組手ともに初勝利をあげた生徒もいたようでひと安心です。

勝つ喜び、負けた悔しさがあるからこそ次、また前に進めるんだと思います。

 

持ち場を離れる訳にもいかず、初試合の生徒の動きを遠目で観てました。

 

5.14北区 (6).jpeg

 

いつも以上の真剣な眼差しで自分の持てる力全てをぶつけていました。

結果は残念でしたが力を出し切ることが出来たら悔いはないと思います。

デビューおめでとう!

次は初勝利目指して、またがんばろな。

 

2年生の試合を観ました。

一番の見せ場でもある平安二段、最後の四股立ちがふらついてしまったのが悔やまれる試合でした。

全力のフルスピードで形を打ってもビクともしない下半身の強化が必要と言えます。

形に必要な筋力を、移動基本で養う必要性を強く感じました。

凄くもったいなかったなー。

もう一試合。

先日の神戸市大会の敗因が修正出来ていました。

結果は伴いませんでしたが、努力の後が伺えます。

ここ最近ではベストの形だったかと思います。

伸びしろを感じさせる試合でした。

次の試合まで3ヶ月ありますので、試合で勝てる位に平安二段を打ち込もう。

形競技用に平安二段と組手の稽古。

そして平安初段の稽古も入ってきます。

今日出場してきた他の道場は稽古回数がゆりより多いと思います。

その中で勝ち残りたければ普段の稽古から、意識の高い取り組みと自宅練習は必要です。

それが出来る生徒だと思っていますので、引き続き頑張ろう!

 

 

3年生の試合もひとつ観ることが出来ました。

 

5.14北区 (3).png

 

試合や審査を重ねる毎に、とても力強い形を打てるようになっています。

心配していた姿勢も意識出来ていて、良い形を打っていました。

確実に成長しています。

(全部観れなくてゴメンね)

 

5.14北区 (7).jpeg 5.14北区.png

 

 

そして、、

途中トイレに行った帰りに第1コートを覗いてみると、、

なんとっ!

やってくれました!!

記念すべきゆり道場 第1号の誕生の瞬間を偶然にも目撃してしまいました!

 

5.14北区 (8).jpeg

 

 

1年生女子組手 優勝の瞬間です

Yちゃんやってくれましたよ!

 

5.14北区 (5).jpeg

 

気持ちも技も迷いを一切感じさせない試合展開でした。

スピードの乗った、良いワンツーでした。

 

負けた対戦相手への思いやりもあり喜びも抑えめですが、心の中ではガッツポーズ連発でした。

 

 

さぁ!

勝つ喜び・負けた悔しさを覚えた生徒たちに注目です!

より一層やる気マンマンで稽古してくれることでしょう!

 

5.14北区 (4).jpeg 5.14北区 (3).jpeg

 

2023-05-03 18:42:00

2023年5月3日 (水・祝) 第44回 神戸市空手道選手権大会 @常盤アリーナ

いつもお世話になります!

 

本日は、常盤アリーナで神戸市大会が開催されました。

ゆり道場からは3名の生徒が挑戦!

 

2023.05.03 神戸市大会.jpeg 2023.05.03 神戸市大会 (2).jpeg 

 

私はコート役員で参加。

到着してプログラムに目をとおします。

なんと私のコートに道場生の競技が3つも!

1年生女子形

2年生男子形・組手です。

 

残念ながら入賞は出来ませんでしたが、2年生・3年生形でひとつずつ勝てたようです。

もう一勝できたら表彰状もらえたんですが残念!

 

2023.05.03 神戸市大会.png 5.3神戸市 (5).jpeg 5.3神戸市 (8).jpeg

 

2年生形2回戦の敗因は、後ろ足の張り(極め)が足りなかったところと、四股立ちの引き手の位置が悪かったところ。

でも完全に負けていたところは発声。

形名の発生の時点で負けていました。

以前からの課題が残ったままですので、基本からやり直して北区大会までに修正しよう。

 

1年生女子形は私的には非常に惜しかったと感じた試合でした。

 

2023.05.03 神戸市大会 (3).png 5.3神戸市 (9).jpeg 5.3神戸市 (3).jpeg

 

課題だった力強さをしっかり意識できており、道場稽古以上の力を発揮していたように思いました。(自分に勝ったよ)

なかなか結果に結びつかず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

北区大会に気持ちを切り替えて、またコツコツ頑張ろう!

 

最後は2年生男子組手。

臆することなく積極的に攻撃をしかけます。

平常心で臨むのは難しかったと思います。

頭が真っ白になったかな??

なぜポイントを取ってもらえなかったのか、

技を出すタイミングはどうだったかな??

ただ最後まで諦めることなく、全力で勝負に挑んでいました。

 

2023.05.03 神戸市大会 (2).png 5.3神戸市 (4).jpeg 5.3神戸市 (6).jpeg

 

今日の3人は、入会から丸1年で3大会目です。

普段の稽古や特連とも違う、真剣勝負の独特の緊張感をビンビンに感じたことだと思います。

 

2023.05.03 神戸市大会 (10).jpeg

 

大会を経験することで、いつの間にか度胸がついていたり、ひとまわり成長しているんだと思います。

その他のゆり生も、この3人に続いて自分の力がどれくらい通用するか腕試ししてほしいと思います。

8月の修交会大会・10月の神戸市大会にチャレンジしてみよう!

”挑戦こそ我が人生”

 

 

終わったあと、同学年の試合をチェックしていたかな?

上手い(強い)選手の動きは、観ておいて損はありません。

良い部分は積極的に取り入れてみよう。

2022-11-23 21:57:00

2022年11月23日 (水・祝) 第34回 神戸市垂水区空手道選手権大会 @垂水体育館

こんにちは!

 

朝から雨の中、垂水体育館に向かいます。

 

11.23垂水区 (2).jpeg 11.23垂水区.jpeg

 

コート役員が不足していたら当日、手伝いがあると事前に予告されていましたので9時入りで設営です。

大会開始の時点でお声がかからなかったので、観客席から生徒達の試合を応援!

 

ドキドキしながら観てました。

3月に入門してきた生徒達ですが、堂々とした姿で逞しさを感じました。

 

11.23垂水区 (11).jpeg 11.23垂水区 (9).jpeg

 

半年ちょいで、こんなにも成長するものかと思って観ていました。

 

午前中は形競技、一人ひとりの試合をチェックです。

 

11.23垂水区 (14).jpeg 11.23垂水区 (13).jpeg 11.23垂水区 (7).jpeg

 

自分の持てる力を発揮していました。やり切ったら勝っても負けても後悔は無いのではないでしょうか。

 

11.23垂水区 (8).jpeg 11.23垂水区 (10).jpeg 11.23垂水区 (12).jpeg

 

課題は分かりましたので、さっそく次の稽古から修正していきますよ!

 

11.23垂水区 (4).jpeg 11.23垂水区 (5).jpeg

 

お昼休みを挟んで次は組手!

これから試合する本人よりもこっちが緊張です。

ドキドキしながらスタンバイしていると、なんとっ!!

コート役員です、、

唯一観れた2年生男子組手。

 11.23垂水区.png

 

2名エントリーでしたが初戦でつぶし合い。

キレイなフォームからの中段突き、上段蹴り、刻み突きから蹴りに繋げるコンビネーション。

突いた後の残心まで、習った技を出し切っていました。

 

11.23垂水区 (6).jpeg

 

凄くカッコよかったです。

決勝戦では心が折れることなく最後まで戦い抜きました!

 

たった一日で、精神的に大きく成長したんじゃないかと思う位に変化を感じました。

自分の力量をはかる良い経験になったと思います。

 

11.23垂水区 (3).jpeg

 

 

さあ!

青いゴミ袋被ってテレビの前で応援です!

 

1 2 3