ブログ
2022-01-13 20:38:00
守礼堂 和技 -WAZA-
こんにちは!
本日から、私が所有する道着を1着ずつ紹介したいと思います。
守礼堂 和技 -WAZA- 組手用道着です。
守礼堂 大阪支店で特別仕立てしてもらいました。
上着は袖付口と袖口を細めに変更。スリットもやや深めにしています。
襟周りは写真のとおり、手触りの良いクッションみたいな感じです。首もと以外は、道着と同じ素材でペラペラなのでバランスが良いですね。
上着丈は前と後ろとで少しだけ長さを変えてます。長めの道着が好みなので、もう少し長くしたかったかな。
ズボンは太股を細めに変更し、ハイウエスト仕様に。ゴム紐は道着っぽくないので選びません。
ヒロタや東海堂の道着と比較して袖と裾の切りっぱなしが新鮮だったので、あえてそのままで。
ハイウエスト部とズボン紐が形道着と同じ素材?なので、汗をかくとザラザラした感じです。
他メーカーの組手用道着と比べるとやや重めな感じですが、お求めやすい価格設定だったと思います。
あと、守礼堂は筆記体刺繍が抜群にカッコ良いです。
2022-01-11 22:22:00
谷派形教範
2022-01-10 00:56:00
稽古場所紹介!
こんにちは!
稽古場所として利用させていただけることになりました、松宮台自治会館です。
館内の広さはコート3枚半といったところでしょうか。半面使用でスタートし、手狭になりましたら全面に切り替えていきたいと思います。
競技用マットは保管場所の問題もあり準備することは出来ませんが、絨毯敷きなので大変助かります。
また冷暖房完備なので快適に稽古に励むことができます。
撮影が中心でしたが、たくさん形を打ったり、全力でミットを蹴ったり良い汗をかきました。
3月26日に初日を迎えるのですが、1月29日・2月12日・2月26日 (AM11:00~13:00)に稽古予定です。
空手道に興味がございましたら、ぜひお越しください!
2022-01-08 22:21:00